常温保存できる食べ物は、災害時の備蓄食料や日常の備蓄としてローリングストックにもおすすめです。
常温保存できる食べ物についてまとめてみましたので、ご紹介いたします!
Poko
カンパン以外にも備蓄できる食べ物は色々あります!
缶詰
スーパーなどで手軽に購入できて、常温保存できる長期保存食品の代表といえば、缶詰!
カンパンや栄養価があるさば缶をはじめ、ビーフ、コーン、トマト、フルーツなど種類も多く味付けもしてあるので、いざという時の食料におすすめです。
自衛隊防災ブックという書籍の中で、自衛隊の方がフルーツの缶詰を非常時の糖分摂取としておすすめされていました。
フルーツの缶詰
こちらは、パイン、黄桃、みかんがパックになった缶詰で、缶切り不要で安全に開けることができます。
デザートやサラダのトッピングに最適な食べきりサイズで、日常用の食料としてストックしておくのもおすすめ!
お菓子
お菓子も非常食になります。
比較的消費期限の長いお菓子であれば、防災時に強い味方!
長期保存可能なお菓子
こちらは賞味期限が3年〜5年程で長期保存しておけるお菓子のセット。
いざというときには、お菓子でカロリー補給をすることができます。
フリーズドライ
フリーズドライ食品なら色々な食事を常温備蓄しておけます。
お味噌汁やカレー、リゾット、ご飯、パスタなど種類も豊富!
お湯を注ぐだけで美味しい食事が出来ます。
フリーズドライのご飯
こちらは、永谷園のフリーズドライの非常食セットです。
お湯を注いで3分待つとご飯になります。
水なしでスナック菓子のようにそのままでも食べることができます!
生鮮食品
常温保存できる生鮮食品として、比較的日持ちする卵やじゃがいも、玉ねぎなどがあります。
長期での保存は難しいですが、災害時の停電で冷蔵庫が使えなくなる事態に備えて、常温で保存できる生鮮食品を普段の食事用に備蓄しておくのも良いかもしれません。
常温保存可能な卵
こちらの卵の賞味期限は、発送日から18日間。
乾燥野菜
生鮮ではないですが、こちらは新鮮な国産野菜を100%使用した乾燥野菜で、お味噌汁やラーメンの具などに使えます!
常温で約半年間保存が可能。
豆腐
常温保存が可能なお豆腐もあります。
日常のお料理にも使えますね!
常温長期保存可能な豆腐
こちらは、常温で保存が可能な国産大豆100%のお豆腐です。
賞味期限は、製造後216日。
小分け調味料
マヨネーズ、ケチャップ、タルタルソース、ドレッシングなどの小分け調味料は、必要な分だけ使ったら、残りを常温保存しておけて便利です。
普段はお弁当に添えたりなど、使い道がある備蓄品!
調味料の小分けパック
こちらはよく使う調味料のミニパックセット。
旅行やアウトドアでも使えそうですね!
以上、常温保存が可能な食料のご紹介でした。
いざという時に備えて、少しでも食料備蓄をしておきましょう!
その他防災に関する記事を書いていますので、宜しければご覧ください。