火山灰対策グッズおすすめ4選!富士山噴火などの備えに

火山灰対策グッズおすすめ!

噴火災害による火山灰の対策として、揃えておきたいグッズをまとめてみました!

Poko

火山灰対策以外にも、防災グッズとて使えます!

グッズの準備について

噴火が始まったら、一刻も早く安全な場所の室内に退避しましょう。
特に火口付近であれば、時間的な猶予もなく、すぐに逃げられるよう事前の準備が欠かせません。
地震とは異なり噴火の際は、噴石や降灰が想定されるため、それから身を守る備えが必要です。

マスク

火山灰には、PM2.5(粒径 2.5μm 以下の細粒粒子)が含まれており、気管支や肺への影響が懸念されます。
外に出る際は、マスクが必需品です。

PM2.5に対応しているマスクや防塵マスクを常備しておきましょう!

防じんマスク

こちらのマスクは、ミクロの粉じんを捕集するフィルターが使われています。


火山灰の粒子については、内閣府の防災情報史料に詳しくまとめられていますのでご参考ください。
参照)火山灰の特徴について

ゴーグル

火山灰が目に入ると、結膜炎や角膜損傷になる危険性があります。
コンタクトレンズをしている方は、降灰が起きたら、コンタクトレンズを外しましょう。

火山灰対策用のゴーグルの選び方ですが、火山灰が目に入らないよう気密性の高いゴーグルを用意しましょう。

メガネ・マスク併用可能なゴーグル

こちらは、災害・救助時の活動隊員や消防団も使っているゴーグルで、メガネの上からもかけられます。
紫外線を99.99%カットするUVカット機能もついています。

ヘルメット

噴石や降灰から頭を守るために、ヘルメットもあると安心です。

折りたたみ可能ヘルメット

こちらは、折りたたんでコンパクトに収納できるヘルメットです。
机の引き出しにも収納できる超薄型サイズ。

レインコート

皮膚に火山灰が付くと、皮膚が傷つくことがあります。
外に出たとき、火山灰が洋服や皮膚につかないようにするのに、レインコートがあると良いでしょう。

ポンチョ型レインコート

こちらは、体をすっぽり覆い、非常時にはトレイの目隠しにもなるポンチョ型レインコートです。

以上、火山灰対策グッズのご紹介でした!
その他防災に関する記事や、富士山噴火についての記事を書いていますので、よろしければご覧ください。

富士山噴火について

災害の備え関連記事