在宅勤務などでのノートパソコン作業であるとおすすめなのがノートPCスタンド!
肩こりなどの疲れが軽減したり、オンライン会議でカメラ位置の角度調整などができて便利で最強!快適に過ごせます。
amazonなどで口コミ評価の高い人気のノートPCスタンドをご紹介いたします。

Poko
筆者もPCスタンドを愛用。買って良かったもののひとつです!
ノートPCスタンドを選ぶポイント
利用シーンに合わせてPCスタンドを選ぶ際に、確認しておきたいポイントは以下。
・角度調整できる
・高さ調整はできるか
・自分のノートPCサイズは対応しているか
・強度はあるか
・重さ(持ち運びするならば軽いものか)
・デザインおしゃれさ
上記ポイントで、ネット購入で口コミ評価の高いノートパソコンスタンドをご紹介いたします。
折りたたみ式ノートPCスタンド
BoYata
Amazonで口コミ評価の高い、BoYataのノートPCスタンドです。
人間工学設計で6段階の角度調節が可能。
10〜15.6インチのノートPCやタブレットに対応しています。
耐荷重は20kgのアルミ製で、折り畳み式の260g超軽型なので、外出時の持ち運びにもおすすめ!
高さ調整付きノートPCスタンド
BoYata
こちらは、目線が高くなる、高さ調整も可能なノートパソコンスタンド。
17インチまでのノートPCやタブレットに対応可能です。
折りたたむことも可能で、カラーはブラックでクールなデザイン。
ノートPCを目線の高さに調整して、外付けキーボードやマウスをつなげるとモニターディスプレイのようにして使うことができます!
エレコム
こちらは15.6インチノートPCまでに対応したエレコムのノートパソコンスタンドです。
スタンドの左右にスマートフォンスタンドが付いており、スマートフォンをPCと並べてスタンドすることができます。
8段階角度調整ができ、高さを9.5cmアップできる折りたたみ式の脚付。
ノートPCスタンドの下のスペースにキーボードを収納することができます。
以上、ノートパソコンスタンドのご紹介でした!
その他テレワークにおすすめのグッズを紹介した記事を書いておりますので、よろしければご覧ください。