体の芯まで冷えて早く体を温めたい!そんな時に飲むと良いものをご紹介します。
熱い飲み物でも実は、体が温まる飲みものと逆に体を冷やしてしまう飲み物があるので注意が必要です。
目次
体を温める飲み物
お茶は体を温めてくれるイメージがありますが、茶葉の製造過程の違いによって効果が異なります。
茶葉を発酵させたものは体を温める作用があるとされていますが、逆に緑茶など発酵させていないお茶は体を冷やすとされています。
緑茶は逆に、夏など体をクールダウンさせたいときに飲むのは良さそう!
発酵させた茶葉として代表的なものは、紅茶、ウーロン茶、プーアル茶があります。
ほうじ茶も製造過程でやや発酵します。
その他、ショウガ湯、ごぼう茶、たんぽぽ茶、ココアなども体が温まる飲み物です。
紅茶
紅茶は香りが良く、体を温めながらリラックスしたい時におすすめです◎
レモンや蜂蜜を入れたりするなど、バリエーション豊かに楽しめるお茶です。
ほうじ茶
ほうじ茶はカフェインが少なく、お茶を飲みたいけどカフェインが気になるという方におすすめ。
夜の冷え対策として、寝る前にも飲めます。
ごぼう茶(カフェインレス)
地中で育った食物は体を温めるとされています。
ごぼうを焙煎した飲み物です。
カフェインレスなので、お子さんや妊娠中の方にもおすすめです。
ごぼう茶をまだ飲んだことがない方はこちらの記事も合わせてご参考ください。
ココア
ココアはポリフェノールを含んでいて、血流を良くする効果があるとされています。
ホットココアで体がポカポカになる実証試験のデータも見つかりました。
参考)森永公式ページ「ココアレポート:ココアの冷え性改善効果」
以上、体を温める飲み物のご紹介でした!
その他、おすすめの冷え対策グッズなどのご紹介記事を書いておりますので、よろしければご覧ください。