ふるさと納税で様々なシーンに使える機能的なリュックが頂けます。
筆者が実際に使用して良かったものなど、おすすめのリュックをご紹介!

Poko
ふるさと納税で毎日使うものがもらえるのは、助かります!
目次
カジュアルリュック
Wilderness Experience
寄付金額:30,000円
こちらは、人気ドラマ「あまちゃん」の主人公が使用していたことでも人気があったWilderness Experienceのリュックです。
日本製で、底部には本革が使用されており、上品感のあるデザイン!
KEYMEMORY鎌倉
寄付金額:22,000円
こちらは、鎌倉のブランド KEYMEMORY(キーメモリー)さんのリュックサックです。
カラーは4色展開で、ブラック、ブルー、ベージュ、カーキから選べてふるさと納税で頂けます。
クッション付きポケットがあり、タブレットやノートパソコンの収納が可能!

Poko
筆者が実際使ってみたところ、軽量で普段使いに最適です!
ビジネスリュック
バンナイズ
寄付金額:90,000円
こちらは、スーツに似合う、機能的でビジネス通勤向けのリュックです。
手提げタイプのブリーフケースにする事もできます。
楽天ふるさと納税の口コミ評価では、軽くて大きく収納力があるとの声!
豊岡鞄 ベルーフバゲージ
寄付金額:103,000円
こちらは、シンプルなデザインの2WAYビジネスリュックです。
見た目はシンプルながら、機能性を重視した多彩なポケットがあります。
ベビーリュック
名入れできるベビーリュック
寄付金額:20,000円
こちらは、名前の刺繍を入れられるベビーリュックです。
よちよち歩きができるようになった1歳のお誕生日の贈り物ギフトにおすすめ!
楽天ふるさと納税の口コミ評価では、名前入りのかわいいデザインとの声。
防災リュック
スマート防災セット
寄付金額:50,000円
こちらは、防災士が厳選セレクトした防災セットが入っている、防災リュックです。
強度、防水性に優れたテントでも使用されるターポリン生地を採用。
大切なひと家族へのプレゼントにも良さそうですね!
以上、ふるさと納税で頂けるリュックのご紹介でした!
その他ふるさと納税返礼品のご紹介記事を書いておりますので、よろしければご覧ください。