アプリで排卵日や生理開始時期を予測したところ、外れることはありませんか?
女性の体は体調によってリズムが変化することがあるものです。
過去のリズム通り毎回的中するとは限りません。
排卵検査薬を使うと、排卵日や生理開始時期を正確に特定することができます。
排卵チェッカーの使い方とネットで購入できる市販の排卵検査薬をご紹介いたします!
目次
排卵検査薬を使うと分かること
1)排卵が機能しているかの確認 2)排卵日の特定・排卵日前の確認(妊活のタイミングが分かる) 3)次回生理開始日の予測 |
排卵検査薬は、尿に含まれる「LH(黄体形成ホルモン)」を検知する検査です。
排卵前には、黄体形成ホルモンが多く分泌され、その後排卵が起こります。
排卵検査薬を使いLHサージを察知することができれば、排卵が起きることを確認でき、排卵日を予測することができます。
また、排卵日までを計算して特定できれば、次回生理日を予測することができます。
排卵日から次回生理開始までの日数は、約11日〜14日と言われています。
市販の排卵検査薬はどこで買える?
排卵検査薬は第1類医薬品のため、販売店舗に薬剤師がいないと買えません。
薬剤師がいるインターネットの店舗であれば気軽に購入できるので、インターネットでの購入がおすすめです。
また、ネットで購入した方が安く手に入ります。
また、ネットなら海外製の排卵検査薬も手に入ります。
海外の検査薬は感度が高く、日本製のものより早くLHサージを検知して、排卵日をより早く予測可能できます。
日本製のものより価格が安いです。
排卵検査薬購入の比較ポイント
比較ポイント | 日本製 | 海外製 |
排卵日何日前の検知が可能か | 排卵日の1日前程 | 排卵日の2日程前の検知可能なものあり |
1本あたりの価格 | 250円程 | 60〜100円程 |
検査のしやすさ |
プラスティック素材。採尿部に尿をかけての検査が主流 |
紙素材。紙コップ等で採尿して検査薬をしばらく浸す |
日本製の排卵検査薬
日本製の排卵検査薬なら品質安心で、いざというときにすぐに手に入ります。
ただし、1本あたりの価格は250円程。
海外製のものに比べると割高です。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど薬品の取り扱いがあるネットショップで購入できます。
↓ロート製薬の「ドゥーテスト」12回分。排卵日を約1日前に予測できる検査薬です。
↓アリナミン製薬株式会社の排卵検査薬「ハイテスター」。5回用、10回用があります。こちらも排卵日を約1日前に予測できます。
↓医薬品会社アラクスの排卵検査薬。5回用、10回用があります。
海外製の排卵検査薬
ドクターズチョイスさんの「ワンステップ排卵検査薬クリア(妊娠お助け隊公式サイト)」がおすすめです。
50本 5,400円(1本あたり108円)
日本人の方がサプリメントの先進国アメリカで創業した会社で、品質も信頼安心の排卵検査薬です。
アメリカからの発送で注文後4日~6日で届きます。
ワンステップ排卵検薬の使い方動画
排卵検査薬の使い方
1)一定の時間に毎日検査します
朝と夕方など1日2回検査をするとより正確に排卵日が来ることを特定できます。
2)検査薬がLHに反応に、陽性の印が確認できるまで検査を続ける
陽性となった後も、陰性となるまで検査を続けることで、排卵したことを確認できます。
基礎体温との併用確認
排卵日と生理開始時期の特定のために、基礎体温を併用して毎日つけることをおすすめします。
体温の低温期と高温期を確認しておけば、高温期に入ったことで排卵が起きたかを確認することが出来ます。
関連記事
次回生理開始日の予測
排卵日から次回生理開始までの日数は、約11日〜14日と言われています。
排卵検査薬を使い、排卵日を特定することで次回生理開始日の予測ができます。
以上、排卵検査薬を使って排卵日と生理開始時期を知る方法のご紹介でした!
女性の体は繊細でちょっとした環境の変化でも体調に影響するものです。
日頃から体のリズムを確認して、ストレスを溜めず体調管理していきましょう。
ここまで読んで頂きありがとうございました!🐥