葉酸は細胞の生産や再生を助ける働きをし、胎児にとっては重要な栄養成分。
妊活中や妊婦中は積極的に摂取をしたい栄養素のひとつです。
葉酸を手軽に確実に取る方法としてサプリメントでの摂取がおすすめです。
お手頃価格で購入できるディアナチュラの葉酸サプリメントをご紹介いたします!

Poko
目的に合わせて必要な栄養と葉酸の量を摂取したいですね
目次
ディアナチュラの葉酸サプリメントについて
葉酸は成人であれば、1日に240㎍の摂取が推奨されています。
また、妊活中、妊娠している女性は、1日240㎍を追加で摂取することが推奨されています。
ディアナチュラの葉酸サプリメントは、お手頃価格で1日に必要な葉酸を摂取することができます。
ディアナチュラのサプリメントで主に葉酸を摂取できる製品は以下のものがあります。
全て保存料無添加です。
【葉酸が400㎍以上の製品】
妊活・妊娠している女性におすすめ!
・葉酸
・葉酸 [パウチタイプ]
・葉酸×鉄・カルシウム
【葉酸が200〜240㎍の製品】
・鉄・葉酸
・ヘム鉄×葉酸+ビタミンB6・B12・C
・ヘム鉄
・マルチビタミン など
今回は、葉酸が400㎍以上のサプリメント3製品の成分比較をしてみました。
ディアナチュラの葉酸400㎍以上のサプリメント比較
ディアナチュラの葉酸サプリメントは、葉酸以外のビタミン群が配合されており、一緒に摂取することができます。
また、妊娠・授乳期に必要な鉄、カルシウムが配合されている製品もあります。
要素 (1粒あたり) |
葉酸 |
葉酸 [パウチタイプ] |
葉酸×鉄・カルシウム
|
1日の摂取量目安 |
希望⼩売価格 (税込) |
583円 |
237円 |
60 日分:972円 20日分:486円
|
|
個数 |
60粒入り(60日分) |
20粒入り(20日分) 1日1粒が目安 |
120粒入り(60⽇分)/ 40粒⼊り(20日分) |
|
---|---|---|---|---|
葉酸 |
400μg | 480μg | 480μg |
480㎍ |
ビタミンB1 |
ー | ー | 1.2mg | |
ビタミンB6 |
3.0mg | ー | 1.8mg | 1.3mg |
ビタミンB12 |
6.0µg | 2.0µg | 2.4μg | 2.4㎍ |
ビタミンC |
ー | 80mg | 100mg | 100mg程(上限1,500〜2,000 mg程とされる) |
鉄 |
ー | 2.5mg | 15.0mg | 10mg程(女性の摂取上限40㎎) |
カルシウム |
_ | _ | 90mg | 650㎎ |
エネルギー |
0.77kcal | 0.83kcal | 1.56kcal | ー |
たんぱく質 |
0~0.01g | 0~0.01g | 0.0049g | ー |
脂質 |
0~0.01g | 0~0.01g | 0.011g | ー |
炭水化物 |
0.19g | 0.2g | 0.36g | ー |
食塩相当量 |
0.000025~0.0013g | 0.000051~0.0025g | 0.0041g | ー |
ディアナチュラの「葉酸」サプリメント
ディアナチュラの「葉酸 [パウチタイプ]」サプリメント
ディアナチュラの「葉酸×鉄・カルシウム」サプリメント
ディアナチュラ葉酸を飲んだ感想レビュー
ビタミンCなどの栄養素は他のサプリメントで摂取しているため、シンプルな「葉酸」サプリメントを購入して飲んでみました。
粒が小さめなので飲みやすいです。
安くて無着色・保存料無添加なのが嬉しいところです!
ディアナチュラさんのビタミンCサプリメントについてはこちらの記事も合わせてご参考ください。
※あくまで個人の感想ですので、サプリメントの摂取は自己責任でお願いします。
自分は葉酸をどれくらい摂取するのが良いだろうかと不安なときは、体のなかの葉酸不足をチェックできる「葉酸代謝遺伝子検査」も合わせて利用してみるのはいかがでしょうか。
葉酸不足によって上昇するホモシステインの血中濃度が上昇しやすい体質かを遺伝子から判定できます。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
以上、ディアナチュラの葉酸サプリメントのご紹介でした。
栄養補給して、健康を維持していきましょう!
その他女性の体調管理に関する記事を書いておりますので、宜しければご覧ください。