目次
Canva(キャンバ)とは?
「Canva」はスマホでもパソコンからでも使える便利なデザイン作成ツールです。
読み方は日本語で「キャンバ」です。
2013年にオーストラリアの会社で作られたツールで、海外風のおしゃれなテンプレートがいっぱい!
▶︎ Canva

これらのテンプレートを無料で使うことができます!
また、月額1,500円程支払うとPro版を使えて、さらに多くの種類豊富なテンプレートと便利な機能が使えるサービスとなっています。
商用利用も可能です!
デザインセンスや知識がなくても誰でも簡単に素敵なパンフレットや名刺、ポストカード、SNS用のヘッダー画像などが作れちゃいます。
Canvaで無料でできること
Canvaで作成したデザインは全てオンラインでリアルタイムに自動保存されます。
デザインの細い調整ができる機能も豊富で、基本機能は無料で使えます。
無料でできること
- 無料テンプレートの利用
- 無料素材・画像・イラストなどの利用
- おしゃれなフォントの利用
- 自分で撮影した写真などのアップロード
- SNS用の動画作成
- チームでのデザイン共同編集
- 5GBのクラウドストレージ など
スマホでの使い方
スマホで使う場合は、アプリでの利用がおすすめです。
「Canva」アプリをダウンロードして、利用登録しましょう。
アプリでの基本機能も無料です。
パソコンでの使い方
Canva公式サイトにアクセスして、利用登録しましょう。
▶︎ Canva
使いたいテンプレートを選択
利用登録が完了したら、使いたいテンプレートを選びます。
テンプレートを選んだ後に、別のテンプレートに変更もできます。
素材を追加
テキストを追加
フォントを変更など
お気に入りのデザインに編集することができます。

CanvaPro 有料版でできること
月額使用料(1,500円程)を支払うと、 Pro版でしか使えない機能と有料のテンプレートを使いたい放題で使用できます。
CanvaProについて

Canva Pro版は7,500万点以上の素材が使いたい放題!
ワンクリックで画像を切り抜ける背景リムーバ機能などが使えます。
トライアルとして30日間無料でお試しで使えます。
無料30日間トライアルを試すワンクリックで画像を切り抜ける背景リムーバ機能などが使えます。
トライアルとして30日間無料でお試しで使えます。
Canvaについて色々と記事を書いています。
もしよろしければその他関連記事もチェックしてみてくださいね。