ビットコインが年始早々高騰しているというニュースを聞いて、2年前に興味本位で購入したビットコインを久しぶりに確認したところ、なんと現在の価格は購入時の4倍になっていました!
仮想通貨投資についてまとめてみました。
ビットコイン購入時価格:80万円(2019年)→現在価格:320万円(2021年)の4倍に!
目次
仮想通貨とは?
仮想通貨とは、電子データでやりとりされるデジタル通貨です。
国家による裏付けがなく、法定通貨のように強制通用力は持たない通貨です。
2009年にビットコイン(bitcoin)が登場して以降、次々とアルトコイン(altcoin)と呼ばれる派生の仮想通貨が生まれました。
仮想通貨は主にインターネット上の取引で利用されています。
世界的中で決済通貨として以外に、投資資産としても注目が高まっており、日本でも仮想通貨で億り人になったというニュースを聞くことがあります。
仮想通貨の銘柄種類
仮想通貨の種類は、世界で1,000種類以上あるとされていて、ビットコイン、イーサリアム、リップル、ビットコインキャッシュ、ライトコインなどがあります。
その中でも世界で一番時価総額が大きいものが、ビットコインです。
英語サイトですが、「CoinMarketCap」で、世界の仮想通貨の価格を確認することができます。
仮想通貨時価総額上位10

CoinMarketCapより※2021年1月時点の情報です
どこで買うべき?ビットコインなど仮想通貨の買い方
仮想通貨は、国内の仮想通貨交換業者が提供している仮想通貨取引所を通じて売買することができます。
①まずは仮想通貨取引所の口座を開設します。
②口座開設後、口座に入金をしたら、仮想通貨を購入することができます。
最初はどこで買うべきか、いくらから購入すべきか迷いますよね。
初心者の方には、少額から購入でき、スマホ向けのアプリが提供されていて使いやすい取引所をおすすめします。
いつ買うべきか判断に迷うときは、自動積立機能を使って、毎日や毎月など分散して買い付けるのがおすすめです。
- ビットコイン価格は2年で4倍になった!
- 世界中で1,000種類以上の仮想通貨がある。時価総額トップはビットコイン
- 国内の仮想通貨取引所の口座を開設すれば、仮想通貨を売買することが出来る
まだまだ今後盛り上がりを見せそうな仮想通貨投資。
有名なコイン以外についてもウォッチして、投資チャンスを逃さないよう勉強していきたいと思います!
合わせて読みたい書籍
その他資産運用に関する記事を書いておりますので、よろしければご覧ください。